
動物用医薬品
最終更新日:2023年3月17日
オキシテトラサイクリン注NZ
20mL×10バイアル/100mLバイアル
要指示
指定
使用基準
犬
猫
牛
豚
テトラサイクリン系抗生物質
- 有効成分
- 1mL中
オキシテトラサイクリン塩酸塩 50mg(力価) - 効能・効果
- 有効菌種
豚丹毒菌、パスツレラ、ボルデテーラ、ヘモフィルス・パラガリナルム、キャンピロバクター、マイコプラズマ
本剤感性の次の菌種: ブドウ球菌、レンサ球菌、コリネバクテリウム、大腸菌、サルモネラ
適応症
牛:肺炎、細菌性下痢症、細菌性関節炎、乳房炎
豚:豚丹毒、肺炎、細菌性下痢症、咽喉頭炎、乳房炎
犬・猫:術後感染症の予防 - 用法・用量
- 1日1回体重1kg当たりオキシテトラサイクリンとして下記の量を静脈内、筋肉内、皮下又は腹腔内に注射する。
牛:2~10mg(力価)、豚:3~10mg(力価)
犬:4~25mg(力価)、猫:8~25mg(力価) - 貯法
- 室温保存
- 製造販売元
- 日本全薬工業株式会社
- 添付文書
- 添付文書