It is the top of the page

Link for moving within the page
To text (c)

ワクチン

最終更新日:2022年3月4日

ネモバック

動物用医薬品
要指示 劇薬 指定

製造販売業者(輸入元)
ベーリンガーインゲルハイム アニマルヘルス ジャパン株式会社
発売元
日本全薬工業株式会社
主成分
Vero細胞培養弱毒トリニューモウイルス
10(5.6)TCID50以上
効能・効果
トリニューモウイルス感染による鶏の呼吸器症状の予防
用法・用量
〈飲水投与〉 
 乾燥ワクチンを少量の飲用水に溶解した後、更に日齢に応じた量の飲用水に溶かして7日齢以降の鶏に飲水投与する。ワクチンの投与前、数時間絶水させ、投与後1~2時間で飲み終わるようにすること。

〈噴霧接種〉
 乾燥ワクチンに飲用水を加えて溶解し、7日齢以降の鶏に噴霧量、噴霧時間、噴霧粒子の大きさなどを調整し、鶏舎を密封状態にして噴霧する。

〈点鼻又は点眼接種〉
 乾燥ワクチンに30mLの精製水を加えて溶解し、7日齢以降の鶏に1滴(0.03mL)1羽分となるように調製し、投薬器を用いて鼻腔あるいは眼に滴下する。いずれの場合にもワクチンが完全に吸い込まれたことを確認する。
保管上の注意事項
(1)小児の手の届かないところに保管すること。
(2)直射日光、加温又は凍結は品質に影響を与えるので、避けること。
貯法
2~5℃の暗所
医療関係者向けサイトを
ご覧になる前に
このサイトで提供している情報は、弊社の医療用医薬品に関する情報を国内の医療関係者(医師・薬剤師・看護師・検査技師等)の方に情報提供を目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。医療用医薬品は、患者独自の判断で服用(使用)を中止したり、用法・用量を変えたりすると危険な場合がありますので、服用(使用)している医薬品について疑問を持った場合には、治療にあたられている医師または調剤した薬剤師に必ずご相談ください。
獣医療関係者ですか?

この先は獣医療関係者を対象に情報を公開しています。