It is the top of the page

Link for moving within the page
To text (c)

2025年07月01日 ニュースリリース

「ペットオーナー向けWEBメディア#HugQ(ハッシュハグ)サイト及び ロゴリニューアル」に関するお知らせ

日本全薬工業株式会社(福島県郡山市)は、20257月に「#HugQ(ハッシュハグ)」を「ハグわん・ハグにゃん」に改称いたしましたこと、お知らせいたします。

_hagu_press_release_0618_1-03.jpg

■リニューアルの背景
HugQは今まで「ペットと過ごす時間を今より豊かなものにしたい。」という想いで運営してまいりました。本当に信頼できる情報や獣医師に出会いたいオーナーと、オーナーの本音や悩みを深く理解し、医療にあたりたい獣医師。#HugQは、その両者の間に立って滑らかなつなぎ役として機能する新たなコミュニケーションプラットフォームを提供しています。
今後、より多くのペットオーナーと動物病院が繋がれる場所となれるよう、またより快適にご利用いただけるサイトを目指し、サイト名・ロゴ及び各種機能をリニューアルいたしました。

■リニューアルのポイント
・ロゴ
20250701_#HugQ_ロゴ.png

新しいロゴでは、獣医師やペットに関する豊富な情報が掲載されており、さまざまな情報が集まるプラットフォームをカラフルなパーツを組み合わせて表現しています。
また肉球がモチーフになっているロゴマークは、中心部分はサイト名の頭文字である「ハ」を重ねたデザインでありながら、手を繋いでいる様子を表しています。獣医師との繋がりや、ペットと人の共存を目指す想いが込められているロゴマークです。
・検索機能をより強化
0250701_#HugQ_動物病院検索機能.png

今までサイト最下段にあった動物病院検索機能を上段へ移動し、よりスムーズにかつサイトのどこからでも動物病院の検索が可能になります。
・予約サイトへの遷移及び電話機能の追加
0250701_#HugQ_予約及び電話機能.jpg

各動物病院の詳細ページに予約サイトリンクを貼ることにより、ペットオーナーは、スムーズに予約が可能となります。
また、スマホから検索した方は、電話番号をタップするだけで、動物病院へ直接電話をかけられます。

■サイト及び各種SNS

URL
ハグわん:https://www.hash-hugq.com/dog/
ハグにゃん: https://www.hash-hugq.com/cat/

X(旧Twitter)】
ハグわん:@hug_wan1
ハグにゃん:@hug_nyan2

LINE
ハグわん・ハグにゃん:https://lin.ee/TObYXL4
今後とも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、使いやすいサイトを目指して内容を充実して参りますので、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。